塩鮭を甘酒につけて2週間冷凍してみたけど、やっぱりしょっぱかった

鮭が1本送られてきて、ものすごい迷惑をこうむりました。冷凍庫に入らないし、塩辛いし。そうなんです、塩辛いんです。とてつもなく塩辛い。明らかに海水よりも塩分濃度高い(※塩鮭が塩辛いのは海水のせいじゃないなんて、知ってるんだぜ、べいべー ...
“しょっぱい塩鮭”の攻略法!甘酒に2日以上漬けると最高にうまいことが判明

親が鮭1本送ってきて迷惑だった話をエントリーしたところ、多くの反響をいただきました。鮭の塩辛さに悩んでいる人はたくさんいるんですね。そんなわけで、私が代表して、家にあるいろんなものに漬け込んでみました。「塩鮭から、塩を抜くのは、誰だ ...
新巻鮭は迷惑と聞いてたが、本当に超迷惑だった件

北海道旅行中の父から「シャケ送った」とLINEがありました。LINEが来た時点では「やったー」とウキウキしていました。が、しかしです、届いてからは死闘。私と鮭の熱き戦いが続きました。鮭1本って本当に迷 ...
大豆食ブームがきっと来る。だって結構(金銭的に)節約になるし

大豆ブームが来ているらしいですね。私の大豆ブームは数カ月前に来ていました。大豆を取り入れたメニューに切り替えたところ、すごい発見をしました。
大豆は安い。
報告は以上です。
肉と比べたら、そりゃ大豆 ...テレビを見ながらご飯を食べると味が混ざることに誰か共感してくれないかな

長いものサラダを食べているときに、ちょうど朝ドラを見ていて、主人公がめっちゃおいしそうにアイスクリーム食べたんですよ。
まずいっっっっ。
口の中が、長いもとアイスクリームを同時に入れたときの状態です。これ ...
最近、とても気に入っている「茶工場のまかない緑茶」の気になること

最近、すこぶる気に入っている茶葉があります。大井川茶園の「茶工場のまかない緑茶」です。甘みが強く、香りよりも味を楽めるお茶で、気取らない風情が心地よいのです。パッケージを眺めながら、毎朝お茶を飲んでいると、ものすごい気になってきます ...
あの鍋がなくてもチーズフォンデュできた!【オリジナル雑煮を作ろう】

雑煮の記事ばかり書いていたら、Googleアドセンスの収入が激落ちしてしまいました。でも、わたし、Googleの圧力になんて屈しないの!今日も、雑煮の話です。
本日のネタは、チーズフォンデュ雑煮です。もはや雑煮ではない ...
ゆかりドリンクを飲んでみた

先日、ドン・キホーテで“ゆかり”っぽいドリンクが、投げ売りされていました。1個50円。とりあえず買ってみましたけども、おいしそうだからなんて理由ではありません。冷蔵庫に入れておけば、家族が「なにこれー!?」って盛り上がってくれると思 ...
オリジナル雑煮を作ろう♪<ミラノ風雑煮>…もはや雑煮ではない

正月の風物詩である雑煮。地域ごとに、いろいろ異なっているらしいので、我が家オリジナルの雑煮があってもいいじゃないかと作りはじめました。だがしかし、もう3月。雑煮のことなど、全国民が忘れています。私は世界でただ一人、3月に雑煮を作るの ...
オリジナル雑煮を作ろう♪<コーンスープ雑煮>

我が家のオリジナル雑煮を作ろう企画。年末からはじめて、もう2月です。究極の雑煮に出会える日は来るのかな。この企画が夏まで続いたら、冷やし中華雑煮とか始めちゃうんじゃないかな。冷やし中華雑煮なんて正月に食べたくないぞ。など、我ながら不 ...