究極の汁なし担々麺が食べたい(3)栗原はるみの甜麺醤がウマい

2021年10月29日

 究極、おいしい汁なし担々麺が食べたい。ついに、出会いました。担々麺に合う甜麺醤。それは、栗原はるみさんの甜麺醤です。今日は、そちらを紹介しましょう。

汁なし担々麺・オススメレシピは「味の素」

 5種類の「汁なし担々麺」のレシピを試してきました。そのなかで、私がいちばん気に入ったのは味の素のレシピ。麺にとろっと肉みそが絡んで、幸せなのー。

 で、このレシピは、甜麺醤を小さじ6杯も入れます。甜麺醤祭りです。味の素だけに、クックドゥの甜麺醤を使えと書いてあるところ、非常に申し訳ない。申し訳ないのですが、この担々麺に合う、甜麺醤を見つけてしまいました。

栗原はるみの甜麺醤がうまい

 Amazonプライムビデオで、「Harumi’s Kitchen」という番組が見られます。これの2話で、赤味噌を使った甜麺醤が紹介されています。

 ↑↑Harumi’s Kitchenへのリンク。プライム会員ならぜひ。

 赤味噌大さじ3、砂糖大さじ2、紹興酒大さじ2を鍋に入れます。火にかけて、ぐわああああ混ぜます。どのくらいぐわああああかは、プライム会員の方はプライムビデオ見てください。はるみ加減がわかると思います。

鍋に入れた砂糖と味噌と酒を、コンロのうえで、泡立て器で混ぜているところ
味噌、砂糖、酒を入れ、火にかけて混ぜる

 元レシピは油揚げと合わせる用なので日本酒を使いますが、汁なし担々麺なら紹興酒です。いい感じで中華感が出ます。

 次に、泡立て器をへらに持ち替え、みりんを大さじ2入れて1分くらい混ぜます。最後にしょうゆを小さじ1/2入れます。

はるみの甜麺醤
甜麺醤ができました

 これが、うまいんだわー。この時点でうまい。ポイントは、赤味噌として赤だしを使うこと。赤だしには昆布エキスとか、うまみ成分がたっぷり添加されていますので、うまみが凝縮に凝縮されます。使ったのはイチビキの赤だしです。この赤だしがかもしだす微妙な和風味が、味の素の担々麺に合います。

 ※使った調味料を紹介する目的で、Amazonのアフィリエイトを貼っていますが、たまに価格がやたらと高いことがありますので、ご注意ください。

さあ、汁なし担々麺を作ろう

 肉を焼き……。

フライパンで挽肉を焼くところ
挽肉を焼く

 甜麺醤を入れ……。

挽肉に甜麺醤を入れたところ
甜麺醤入りましたー

 少し、煮込む。

肉みそに鶏ガラスープを入れたところ
鶏ガラスープを入れて、少し煮込みます

 麺に絡めて……。

ボウルで肉みそと絡めるところ
大きめのボウルで麺に肉みそを絡めます

 はいできたー。

汁なし担々麺
汁なし担々麺。できましたー。

 うおおおお。おいしいぞおおおお。味の素のレシピは、あまり辛味成分が含まれていません。家族にやさしいレシピです。しかーし、辛いのが食べたいんじゃい、っていうホイコさんみたいな人は、完成後に、花椒(ホワジャオ)振りかければ、イイと思います!めっちゃ、合うーーーーー!


 「甜麺醤・小さじ6」って不思議なレシピだなって思ったんです。なぜ、大さじを使わないのでしょう。気づいちゃったのよ。甜麺醤を入れようと、瓶を開けてビックリ!大さじ入らなーい。ああ、そこまで考えてたんですね。そこまで考えてくれたのに、クックドゥを使わないレシピを紹介して、味の素さん、ごめんなさい。

 ワッホイ、ワッホイ。