極厚ホットケーキの要領で「たこ焼き」焼いてみた

極厚たこ焼き
誰がなんと言おうと、たこ焼き。

 話題になってたじゃないですか。だし巻き卵みたいに作るたこ焼き。

 あれを見て、思ったんですよね。

 フライパンで、なんとかならないかなー。って。

 あたし、たこ焼きを焼くヤツも持っていませんけど、だし巻き卵を作るヤツも持ってないんです。

 でもね、フライパンならあるの。南部鉄器のフライパンならあるの(買った経緯は過去記事にて)。

 このガラケーは電話する用、このスマホはTwitterやる用、このタブレットは動画見る用、メールはパソコンかなー、って具合に、1機能1ガジェット系女子やってるんですけど、ここだけはゆずれないんだな。

 たこ焼きは、フライパンで焼きたい。

 ところで、極厚ホットケーキって、流行ってたじゃないですか。

 自慢のフライパンで、ちょっと焼いてみたりしてたわけ。

 できちゃったんだよねー。もうね、4センチ級。進撃の巨人が7メートル級とか言っているご時世において、4センチ級。

 で、みんな、うすうす気づいてると思うんだけど、ホットケーキとお好み焼きって、だいたい一緒じゃない? 

 卵に粉を混ぜて、焼く。

 ほら。まったく、同じじゃないか。

 イケる。これは、絶対、イケる。

 極厚ホットケーキに、タコを入れれば、フライパンでたこ焼きが作れる

 確信したのでやってみました。お好み焼きだなんて言わせないよ。ゼッタイ。

まず、極厚ホットケーキの作り方を説明しよう

 2021年11月4日あさイチ「名店レシピ初公開!永久保存版”極上ホットケーキ”の作り方」でやっていました。それを調べましょう。

 ざつぅーーーー。説明ざつぅーーーー。

 っていうか、こういうの、どこまで書いていいのかわからんのよね。

 意外と、普通のレシピです。

 最初に、薄力粉とベーキングパウダーと砂糖を振るって…

粉をふるいに入れるところ
粉類はふるいにかける

 卵と牛乳を混ぜて

卵と牛乳を混ぜているところ
卵液を作ります

 粉を入れて、さっくり混ぜて

卵液に粉を入れたところ
粉を入れて、ささっと混ぜる

 クリームチーズとかも入れちゃって

ホットケーキの生地にクリームチーズを入れたところ
クリームチーズ入りました

 テレビでは入れていたりんごは省略して、焼きます。

 焼き方がポイントらしくて、「超弱火で8分」。これをやると、極厚になるらしいです。

 あ、あと、小さいフライパンを使えって言ってた。

ホットケーキを焼くところ
フタをして超弱火で8分

 ひっくり返して、また8分。

ホットケーキを焼いているところ
ひっくり返して、また8分焼きます

 こうして、極厚ホットケーキができあがります。

極厚ホットケーキ
今、写真見たら、4センチなくない?ないね でも、いつもより分厚いんだってばさ

 これだけの厚さがあれば、たこ焼きになれる可能性を感じられません?

 できる。できる。やればできる。

 じゃあ、タコを入れて、やってみよー。

極厚たこ焼きをつくるよー

 ホットケーキとお好み焼きはだいたい同じとか言いましたけど。

 たしかに、あたくし、言いましたけど。

 大きな違いがあります。

 それは、ベーキングパウダー。

 今日はね、たこ焼きにベーキングパウダーを入れるという、世界初(※)の試みをしていきます。

 (※)世界といってもどの世界線なのかって問題があって、あなたがイメージしたのとは違うパラレルワールドかもしれない。

ベーキングパウダー
ベーキングパウダー!

 こう見えて、あたくし常識人なので、卵には牛乳ではなく、だしを入れます。

卵に水を入れるところ
卵に牛乳なんて入れない
昆布だしの元
タコと海つながりで、昆布ダシ入れてみた

 あと、砂糖も省略しま。

 生地が出来たら、タコ、天かす、ネギあたりを入れます。

生地に具を入れたところ
それっぽい具を入れて混ぜました

 で、焼きます。

たこ焼きをフタをして焼くところ
フタをして、超弱火で8分

 ちょうどいいフタがないから、ボウルをフタにしてます。

 はずすとき、熱くないですか?

 熱いです。

 なので、気をつけてください。っていうか、マネしないでください。

片面8分焼いたところ
焼くと、こんな感じになります

 で、ひっくり返して、8分。

たこ焼きが焼けたところ
お好み焼きとは言わせない

 焼けました。

 たこ焼きが、

 たこ焼きが、

 たこ焼きが、

 焼けました。どっからどう見てもたこ焼きです。ちなみに、筆者はフォントいじり世代です。

ほーら、たこ焼きだよー

 なかなか、極厚のたこ焼きが焼けました。

極厚たこ焼き
極厚、たこ焼き!

 ソースとマヨネーズをかければ、なんでもおいしくなります。

ほーら。たこ焼きだよ。

 食べてみるとね。たこ焼きですよ。これはたこ焼きです。

 ちなみに、札幌の道路みたいに切ると、もっとたこ焼きっぽくなります。大きさ的に。

縦横に切る様子
碁盤目状に切るって言えばいいのかな

 ベーキングパウダーが、味に与える影響は皆無ですね。全く問題ありません。

 難点があるとするなら、ちょっとパサパサしているところでしょうか。これは、ホットケーキのときにも感じてたんですよね。そもそも、このレシピをうちで再現するとパサパサする。

 ってことは、、、りんごを省略したのが、いけなかったのかしら……。

 なんて思うじゃん。でさ、

 たこ焼きにりんごは合わないから……。

 キャベツ入れよう!!

 って思った時点で、それはお好み焼きだなって思いました。

 現場からは以上です。


 本編とはまったく関係ないんですけど。買ったタコのパッケージにね、「カルパッチョに!」って書いてあったんですよ。下にソース的なものがついてたので、ドレッシングかなーなんて思って取り出したら、わさび、わさびなの。納得できません。まあ、たこ焼きにしたんですけど。これ、大阪でタコ買ったら「たこ焼きに!」って書いてあって、ソース入ってんのかな。とか、妄想しながら、おいしくいただきました。

 タコが高いので再走するときは、タコなしにします。って、お好み焼きじゃないかーい。

 ワッホイ、ワッホイ。