【巨匠LINE】音楽室の肖像画・モーツァルトとベートーベンの会話
音楽室。夜になり人がいなくなると、肖像画の中の人は活動を開始します。おやおやモーツァルトが隣のベートーベンにちょっかいを出しているようです。話題は今日の授業でやったベートーベンの交響曲「運命」のようです。
紙がなーい!紙がなーい! 名曲だねー
変な歌詞つけないでくれる?
紙がな、い、ぞーーーー!!!
やめてください
か、み、が、なーーーーーーーい! まさに絶望だねー
あんたのこと天才だと思ってたのに、絶望したわ
この前さー、演奏会に出演してさー、前半のプログラムの間ずーーーっとトイレ行きたくて行きたくて。
トイレの話好きね、あなた
休憩入って、ちょーダッシュでトイレに駆け込んだら、
あー、もしかして
か、み、が、なーーーーーーーい!!
だから、その歌詞やめてくださる?
で、胸ポケットを見たらね、紙やすりが入ってたの
ん?
紙やすーりーだー。紙やすりはある。紙やすりはあるー♪
だから、変な歌詞つけないでくださる?
おお、これは神のめぐみだー♪
あのさ、紙やすりでふいたらさ、大変なことにならない?
絶対、痛いよね?
か、み、が、なーーーーーーーい!!
か、み、が、なーーーーーーーい!!
人がいない隙に、紙を探しに外に出ようと思ったんだけど
休憩時間の楽屋のトイレなんて行列でしょうよ
そうなのよ。次々と人が来ちゃうのよ
で、どうしたのよ
紙がなーーーーい!紙がなーーーーい!って叫んだ
3楽章で歌っても、読者のみなさんに伝わってないよ
紙がなーーーーい!紙がなーーーーい!
全曲にわたって変な歌詞つけないでくださいます?
なかなか気づいてもらえないんだよねー
人がいっぱいいるのに?そんなもんですかねー
演奏会で盛り上がっちゃってて、「あそこ良かったよねー」とか「あそこ危なかったねー」とかキャピキャピで、僕の声が届かないのよ
しれっと、女子トイレ入ってません?あなた
紙がなーい!紙がなーい!(TT)
しつこいよ(我の曲ながら)
聞こえてきたのよ。「どこの個室ですか?」って
ああ、気づいてもらえたのね
(3楽章のメロディーっぽいけどあえて無視)
ココデス!ココデス!って答えたの
そこは、pppのピチカートじゃなくていいと思うよ(棒
来たの、来たの、、、、ドアの上から、トイレットペーパーが!!!
やっと
トイレのドアはこうして開いた―!!ちゃーんちゃーんちゃーーー!!
「運命の扉」デス っていうか、開けちゃダメだろ
ウンコの扉があきましたー
いい加減にしろ