キラかわなピンクのパソコンを厳選!あとで気づくMacBookにそっくりなことに【ピンクガジェット部】(2018年3月版)
高橋ホイコです。
なんでガジェット類は壊れるときには一斉に壊れるのでしょう。先日スマホを買ったばかりなのに、今度はPCがイってしまいました。PCは仕事で使っているものなので悩んでいる暇はありません。とっとと再購入です。
どうせならピンクのパソコンが欲しい。が、なかなか売っていないんですね。
探すのに労力がかかるピンクガジェット。探した記録をまとめておきました!
希望スペック
- ノートPC
- cpu:Corei7が希望。5でもいいけど、やっぱり7がいい。
- メモリ:8GB
- HDD:SSDがいいと聞いたのでそれがいい。128GBだけだとちょっと心配
- グラボ:オンボード以上があったらいいかも
- ディスプレイ:15インチ以上
- 予算:10万円前後
PhotoshopやIllustratorを使うことを考えると、このくらいのスペックが必要かなというところから出しています。以前はドスパラPCを使っていました。今回もドスパラとかマウスとか見たんです。スペックはいいんですけど、ピンクがないっ!というわけで、メーカーPCを探しました。
Huawei MateBook X(ローズゴールド)
このデザイン!かわいくないですかー!!!(〃▽〃)
薄いボディーにキーボードまでピンク!と、見た目は気に入ったのですが、CPUがCorei5なのと、画面が13インチなのが引っかかたのです。何より気になったのがレビューにあった「SSDがパーテーションで区切られている」ということ。これが本当だとすると、ただでさえSSDではCドライブ狭いかなと不安なのに、さらにCドライブが小さくなっていることになってしまいます。
ASUS ZenBook 14 UX430UA
それ、ロイヤルブルーじゃねーか!
みなさん、そう思いますよね?そうなんです。ヨドバシでもAmazonでも公式通販でも、ロイヤルブルーしか売っていないようなんです。
公式サイトには、ピンクのそいつが写ってるんですがー(´;ω;`)このPC、見た目すてきじゃーん。
公式サイトに写真はあるのに売ってない。ピンクガジェット探しあるあるです…。うーん。
VAIO S15 ピンク
キーボードが白い♪
ここはけっこう評価ポイントです。かわいい系のピンクに黒のキーボードって似合わないと思うんですよ。かっこいい系ピンクならいいのですが。ただこいつ、今まで見てきたPCと値段はたいして変わらないのにスペックが低い。CPUはCorei3、メモリは4GB、SSDではなくHDD1TB。さすがに割高感がしてしまいます。
Dell ノートパソコン Inspiron 15 7570 Core i7モデル ピンク
これを買っちゃいましたー
けっきょく、キーボード黒いんですけど。スペックがすべて希望どおりでしたので。Corei7でメモリは8GB。SSD256+HDD1TBというものです。
DELLの直販は様々なキャンペーンをやっているのでそちらで買おうかと思いましたが、キャンペーンを駆使してもAmazonのほうが安いという状況だったのでAmazonから買いました。値段だけでなく翌日には届くのもありがたいところ。
DELLパソコン使ってみた感想
スマホのときもそうでしたが、iPadとの一体感がすごーい。色合いは多少違いますが、手触りはほぼ同じです。おそろでかわいい。
事前調査が足りてないだけですが「ディスクドライブないのかよっ」「テンキーがないぞおおお!」とか買ってから気づいたことはありました。ドスパラのノートPCだとテンキーがあって地味に便利なんですよねー。
そして、気になったのはタッチパッドが妙に大きいこと。タッチパッドは基本使っていないわたしには、このスペースが無駄です。
そして、このあと、わたしは重大な事実に気が付くのです。つい、MacBookを見てしまったことが原因です。
に、にてる・・・
キーボード黒いし、タッチパッド妙に大きいし…。え、え、え、え、!?もしかして、このパソコン…。MacBookオマージュ系!?!?
と、急に恥ずかしくなりました…。
<妄想開始>
ある日スタバにいると、40代前半くらいの女性が入店してきた。服装からライターかクリエイターか、ノマドってやつかもしれない。コーヒーを注文し彼女は席についた。ピンクのノートPCを開く。ああ、これがドヤリングってやつか。ピンクのMacBookを誇らしげに
――いや、ちがう。
あれは、DELLコンピュータだ。
</妄想終了>
って、思われちゃうじゃないかーーーーーーい!
別にMacBookより安いわけでもないのに・・・シクシク。「DELLマークの上にリンゴはっとけば?」とか言われちゃうし。もうちょっと、みんな、自信もって、オリジナルなデザインしようよ…(涙)
7月に入ってからは起動できない・スリープから復帰しないという現象がほぼ毎日起きています。バッテリーを外して放電しようにもバッテリーが簡単に外せる構造にはなっていません。購入後、まだ半年も経っていないのに買い換えたい。
ピンクガジェットの撮影術を知りたい
話は変わりますが、なんか、ピンクガジェット、かわいい写真が撮れません。写真で見るとうす暗くよどんだ色ですが、本物見ると、もっとかわいい色なのです。このかわいさを、もっとキチンと伝えたい。ピンクガジェットちゃんは写真うつりが悪いだけで、本当はもっと美人なのです。そう、わたしのように。
ワッホイ、ワッホイ。