ガンダムにワンピース着せてみた
家族がガンプラにはまっていまして、気づいたら家中ガンダムになっていました。筆者はまったくわからないので、なにやら物々しさを感じるのみ。食事をしていると、何体ものの兵器に銃を向けられている気分です。
なんか、こう、かわいくないので、洋服つくってみました。
(きゃー、こんなこと言ってるとガンダムファンに怒られそぅー。でも、ガンプラ界隈の人たちはやさしいって家族が言ってましたしー!)
ガンダムの体形に合わせて、デザインしよう
ガンダムは服を着せようにも、ゴツゴツしたやつが多いので難しそうです。比較的、つるっとした子を選びました。正直こいつが誰なのか、ガンダムなのかすら知りません。家に並ぶプラモデルはすべてガンダムなのかと思ってたら、ファイブスターとかも混ざっているらしいので、ガンダムじゃないのかもね。あ、うちの家族、勝手に触ったくらいじゃ怒らないので、大丈夫です。触られたくない物は自分の部屋に置いとくんじゃないかな。
まず、簡単にスケッチします。
デザイン画を描きます。初見なのでシンプルなワンピースにしようと思います。ガンダムさんは、ちょっと肩が張っているのでタンクトップに近いノースリーブに。腰骨もはっているし、足も太いので、スカートにはギャザーを入れて、ふわっふわフレアにします。
採寸して、パターンを作ろう
ガンダムさんを採寸します。小さいので巻き尺が使いにくくて、イマイチ正確には測れておりません。うーむ。
採寸結果から、パターンを考えます。
あとで気づいたのですが、このパターン、服に余裕を持たせるのをすっかりぽん忘れていまして、2.5って書いてあるところは、2.6センチくらいのがいいと思います。バストが10センチなので、4で割って2.5にしてるだけですから、たいしたことはしておりません。スカートはヒップが12センチなので、倍の24センチにしました。ウエストを倍にして20センチでよかったような気がしなくもない。とかそんな感じです。
裁断しよう
布を裁断します。4.5×14センチと、7×25センチの2枚を切り出します。家にあった水玉の黒い布を使います。伸縮性がある生地なので、ローラーカッターで裁断しました。
上半身をつくろう
まず、布端を1センチずらして、2つに折ります。
もういっかい折ります。
先ほど作ったパターンを描きます。クーピーを使いました。
縫い代分はパターンに入っていないのと、のちほど、本体にフィッティングして調整したいので、少し大きめに切ります。
これで前身頃と後ろ身頃ができました。2つに分かれている方が後ろです。
背中側は、鉄人28号のランドセル型噴射装置みたいなの背負っています。背負ってる物がだいたい2×2センチなので、そのくらいを目安に色っぽく、大きく開けていきます。
縫製?っていうか、ボンドで留めた
まず、肩を接着
肩をつけます。中表にして、手芸用ボンドで留めました。
縫い代(のりしろ?)は後ろ身頃側に倒して、アイロンがけしておきます。
襟ぐり、袖ぐりを始末する
フィッティングしたところ、首回りは縫い代処理をすれば大丈夫そうです。袖ぐりは、この段階でもう少し深くしておきました。
袖ぐり、襟ぐりに細かく切れ目を入れて、ボンドをつけながら折りたたみます。
脇をくっつけよう
脇を、中表にしてくっつければ、上半身完成です。
やったーできたー。ガンダムさんに着せてみよう!と思ったところ、大問題が……。
袖が通らない……。
腕太いんですよ。彼。銃とか盾とか持ってるから、通るはずがない。えええ…。どーしよー。と、腕をぐるぐる動かしていたら…。
は、はずれた…(汗
なんだ。はずれるのか。ってとこですが、戻し方がわからない。けれども、損傷ないようにはずせば、きっとなんとかなるはず。これ、家族には内緒な。
スカートをつくろう
裾の処理をしよう
まず、裾の処理をします。折り込んでボンドで留めるだけです。
ギャザーをつくろう
さすがに、ボンドでギャザーをきれいに入れる自信がなかったので、縫いました。5ミリのところに並縫いを入れます。玉留め、玉結びはしません。ちょうど柄物の生地だったので、縫い目の幅は柄を目安にしました。
糸をひっぱれば、ギャザーができます。アイロンがけして落ち着かせておきます。
上半身と下半身をくっつけよう
ギャザースカートが、ボンドできっちり留まる自信がなかったので、縫いました。
面ファスナーをつける
背中側を留める面ファスナーをボンドで接着します。ほんとは黒いのがいいのですが、白いのしかなかったので白で。
着せてみた
最高の出来栄えですね。戦場に出かける感が消え、近所にお買い物行く感じになりました。ああ、もう、盾がEdyにしか見えない。そこで、ピッってやってお買い物するんですよ。え?その長い筒はなんだって?そっからポーンってエコバッグが出てくるざんすー。
元にいた場所にもどすと、すばらしいなじみっぷりです。かわいい。
初見のわりに、とても満足な出来栄えとなりました。やっぱり洋服はサイズが合っていると似合いますね。ガンダムさんがかわいそうだよという声が画面の向こう側から聞こえてくるような気がするのですが、いやいやいや、男子向けのものに女性的な物を着せるのがかわいそうなら、かわいい物に強い物をのせるのもやっちゃいけないと思うんですよ。でも、それは否定されないじゃないですか。家族は、わたしがつくった羊毛フェルトに武器を装着させてましたからね。ええ。イーブンです。
ワッホイ、ワッホイ。