退職、そうだ、ハローワークへ行こう
3月末で退職をして、6月くらいから自営業を始めようとしているので、失業保険など関係ないと思っていました。が、会社から離職票なる物が届き、ハローワークへ持ってけと言わんばかりのお手紙がついていたので、行かないと訴えられんのか?と思い、とりあえず、行ってみることにしました。人生で1度くらいハローワークと言う物も見てみたかった。
結果、行く必要はなかったという話。
ハローワークって何?
国が行う職業紹介・雇用保険・雇用対策の窓口となっている機関です。求人情報集めてたり、就職のための教育セミナーやってたり、失業保険をくれるところです。
失業保険(正確には雇用保険の求職者給付)は「急に解雇されたら生活に困るでしょ。その人たちに当面の生活費を出してあげましょうよ。」みたいな制度だと思われる。その制度維持のために、週20時間以上、雇用されて働いている人は「雇用保険」を払っているんですね。
行ってみたハローワークは意外と地味な建物で、求職者が長蛇の列を作っていることもなかった。ダーマ神殿とはだいぶ違った。スーパースターにはなれなかった。
課長秘書トモミ的 事務員現る
トモミさんみたいなお姉さんが窓口対応してくれまして、「自営業の準備に専念する方は、雇用保険法4条3項に該当しませんので、本日は、該当しなかったという結果の手続きだけさせていただきます。」と言われた。
うん。わからない。わからないよ。トモミさん。
どうやら、「自営業の準備をするんだったら、失業という状態じゃないので、失業保険はあげませんよ。」と言っているようでした。よくわからないので、色々聞いてみました。
もしものときのことも教えてくれた
トモミさんは「自営がうまく行かない前提の話もしにくいですが、こういう方もいます。」と説明なさいました。
私は前職の雇用期間が15年です。なので、失業給付がある場合は120日間支給されます。
ただし、受給期間は退職から1年間だそうです。来年の3月末までとなります。
そして、自己都合退職の場合は、7日の待機期間と3カ月の給付制限期間があります。
ここで、やっぱり自営じゃなくて、普通に就職して働こう。という気分に変わったとします。
120日が来年の3月末までに終わらないと120日分はもらえないので、それを狙うなら8月には決断してくれ。とのこと。この図で言うと「ハロワにイク」が8月くらいなら、120日の終わりが3月末に入るって話し。
また、今まで雇用保険に入っていた15年は、辞めてから1年経つとリセットされてしまうので、来年3月末までに、週20時間以上の仕事について、また雇用保険に入れば、期間が通算されるらしい。そのあと辞めれば120日分の失業保険の給付対象になるので、そういう手を使う方もいる。らしい。
なんにしても、失業保険をもらうことを仕事にするみたいで、生産的じゃないな。と感じたのです。
最後に「うまくいくといいですね。がんばってください。」と言われ、うっすら涙ぐんでしまった。
トモミ、、、いいヤツだった。
ちなみに年が違ったり、会社都合退職だと話違うので、わからないことはハロワに聞けやー
ワッホイ。ワッホイ。