白く!白く!洗濯して真っ白にする!
好きなので、ブログを読んでいます。
徹子さんは言うのです。
「あなた、洗濯王子。洗濯王子って人がいるのね。その人が好きだそうじゃない。じゃあ、洗濯してみて。」
えええええええええええ。
徹子さん、無茶ぶりすぎます。
洗濯王子が好きだからって洗濯が得意なわけじゃない。
ばあちゃんが毎日ラジオ体操「聞いてる。」って自慢してたのと同じ。
たとえば、毎日相撲見てるからって、相撲ができるわけじゃない。
いつ徹子さんに無茶ぶりされても大丈夫なように、洗濯の練習をしたいと思います。
クリーニング屋さんみたいに真っ白にシャツを洗濯しよう!
徹子の悪夢を見る直前、このブログ記事を読んでいました。
クリーニング屋さんみたいに真っ白にシャツを洗濯しよう!
最近、白のガウチョパンツを買いまして、かなりのお気に入りです。やっぱりすぐに汚れるのが悩み。でも、お気に入りの服なので、思いっきり使いたいんです。「汚れるから着ない」なんてしたくないんです。GUで1490円だからといって、汚れたら捨てるとか、したくないんです。
で、ブログの手順の通りに洗ったら。
白い!白い!すごく白い!
さすが、洗濯王子でした。
この手法で何でも白くなるのか。
あまり白シャツを着ないので、とりあえず台所にあった薄汚れた布巾を洗ってみました。
中性洗剤は持っていないので、この液体石鹸と
酸素系漂白剤を混ぜて
つけこんで・・・。洗濯機で洗う。
洗濯が終わって天日干しをして、取り込んだ。
さて、さて、さてさてさてさて、
どのくらい白くなったのか!
どうなんだ・・・この結果。
他にも、ニオイを取る方法とかブログには書いてあるので、積極的に試していきたい。いつか、徹子さんに無茶ぶりされるときのために。
ワッホイ。ワッホイ。